皆さまこんにちは。
もう本当に
寒いッ!ですね
ホッカイロが手放せない小林です…
皆さま体調にはお気をつけください^^
本日は
wish upon a starの
特別なダイヤモンドについてお話します♪
wish upon a star
日本語に訳すと
星に願いをという意味があり、
その名の通りダイヤモンドには
星が2つ浮かび上がります。
![can_ph02[1]](http://www.threec.jp/bijoux/wp-content/uploads/2018/01/can_ph021.jpg)
小さな星は現在の自分達
大きな星は幸せに輝く未来のお二人
を表しています。
すっごく素敵な意味ですよね。
意味も素敵なのですが
このダイヤモンド、
星の形が綺麗に浮かび上がるまで
が凄く大変なんです…。
まず取れたダイヤモンドの形、
最初の段階から
その素質があるかが決まっているんです!
ダイヤモンドは自然のものですので
取れたときは石のように角が削れていたり
ごつごつしているものが
多いのですが、
星のカットは
このようなピラミッドが合わさったような
正八面体でないと
つくることが出来ないんです!
![soyabull[1]](http://www.threec.jp/bijoux/wp-content/uploads/2018/01/soyabull1-300x199.jpg)
そしてこのダイヤモンドから
星のカットを浮かび上がらせるには
約10万通りの組み合わせを
考慮した研磨が必要なんです。
近年一般的なカットには
コンピューターが多く利用されますが、
wish upon a starは
熟練マイスターによるものなんです!
時にはそのカットの段階で
約30%が審査で不合格に
なってしまいます。
それほど出来上がったダイヤモンドが
貴重で特別なダイヤモンドなんです!
ぜひそのダイヤモンドを
店頭で見ていただけたら
思います^^
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜

BIJOUX THREEC-ビジュースリーク-の
最新情報はFACEBOOKで!
『いいね』を押していただくと最新情報が届きます。
FACEBOOKはコチラになります。
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜

BIOJUX THREEC-ビジュースリーク
-Instagramはコチラになります。