スリークはウブロ、カルティエ、タグホイヤー、ブライトリング、パネライ、オメガ、グランドセイコーをはじめとした高級時計やメガネなどの正規販売店です。

BREITLING『SUPEROCEAN HERITAGE』の歴史を紐解く。

2021.06.23

スリークBP

スクリーンショット 2021-06-21 14.02.16

 

みなさんこんにちは。

スリークBP伊藤です。

 

 

今日はスーパーオーシャンヘリテージ について、

書いていこうと思います!!!

が、その前に…。

 

 

【ブライトリング おすすめモデル】

スーパーオーシャンヘリテージの魅力を紹介

 

↑スリーク新潟の飯田博士によるマガジンです。

こちらがよりマニアックに書かれてますので

こちらも合わせてご覧ください 😉 笑

 

 

さて、みなさんは

ブライトリングの海のフィールドの時計と言えば

何を思い浮かべますか?

 

…そう!

 

【 SUPER OCEAN 】

a17367d71b1a1-superocean-automatic-44-soldier 

品番:A17367D71B1A1

品名:スーパーオーシャンオートマチック44

価格:¥506,000(税込)

 

 

【 SUPEROCEAN HERITAGE 】

ab2020121b1a1-superocean-heritage-b20-automatic-46-soldier

品番:AB2010121B1A1

品名:スーパーオーシャンヘリテージB20オートマチック42

価格:¥616,000(税込)

 

 

この2つですね!

HERITAGE(ヘリテージ)には

受け継いだもの、代々継承していくべきもの、遺産

といった意味合いがあるので

 

①SUPER OCEAN
=現代のダイバーズウォッチ

 

②SUPER OCEAN HERITAGE
=過去のモデルの特徴を継承した
ダイバーズウォッチ

 

ということですね!

 

今でこそ、スーパーオーシャンと

スーパーオーシャンヘリテージの

2種類のモデルありますが

初めてスーパーオーシャンが誕生したのは1957年。

こちらが初代スーパーオーシャンです。

 

スクリーンショット 2021-06-23 14.40.54

 

スクリーンショット 2021-06-23 14.41.05

 

名作ウォッチの誕生には必ずと言っていいほど

その時の時代背景が影響しています。

 

初代スーパーオーシャンが誕生した1950年代には

大航海やプロフェッショナルな深海ダイビング、

海洋の学術探査などの分野において

ダイバーズウォッチが重要な役割を果たし出したこと、

そして水上競技やマリンレジャーも盛んになり、

一般の人々も海や水辺で刺激的なレジャーを

楽しむようになったことといった

時代背景がありました。

 

200メートルという高い防水性だけでなく、

円形と三角形のアワーマーカーや、

回転ベゼルの凹凸の形にもこだわり

当時としては優美でアバンギャルドな

デザインとして人気を得ました。

booklet-1950-s-eng-p1-superocean-and-airlines_b

上の画像は当時のコマーシャルのビジュアル。

 

『No other Watch Company in the World can make this Claim』
 
『世界のどの時計会社も、この時計のマネはできない』(意訳)

 

この一文にブライトリングの自信が

現れているように思います。

 

 

 

 

1960年代、

3代目社長のウィリー・ブライトリングは

スーパーオーシャンの

さらなるダイバーズウォッチとして技術的な向上を求め

スーパーオーシャン スローモーションを発表します。

 

 

スクリーンショット 2021-06-23 14.40.27

 

パッと見た感じでは普通の3針ダイバーズのようですが

よくみるとクロノグラフのプッシュボタンがあります。

 

これは、クロノグラフの積算計が

海面下で読み取りづらいことから

通常1分間で1回転するクロノグラフ針を、

1時間で1回転(=スローモーション)するようにした

ユニークな仕組みを採用しました。

 

 

 

1969年になると

当時ブライトリングが

ホイヤー・レオニダス(現タグ・ホイヤー)、

ビューレン・ハミルトン(現ハミルトン)と

共同開発したキャリバーが登場します。

 

今や当たり前ですが当時としては画期的だった

自動巻クロノグラフキャリバー

クロノマチック搭載の

スーパーオーシャン オートマチックを発表。

 

スクリーンショット 2021-06-23 14.40.39

 

こちらは1970年代特有のサイケな色使いとデザイン。

48ミリの大きなケース、

特許取得の防水性回転ベゼルを備えています。

 

しかしこの頃、クォーツショックが起こり

ダイバーズクロノグラフは他の機械式時計と同じく

消えて行ってしまいました。

 

その後、4代目のアーネスト・シュナイダーの元

1983年にはまた大きく進化を果たした

スーパーオーシャンが生まれます。

 

スクリーンショット 2021-06-23 15.33.13

 

 

それがこちらのスーパーオーシャンディープシー。

 

名前の通り、1000メートル防水を備えた

プロフェッショナル向けのダイバーズウォッチです。

 

もちろんオートヘリウムエスケープバルブ付きで

飽和潜水に対応しています。

 

ダイアルの6時側の部分には『QUARTZ』と

記してありますね。

 

どちらかというと

スーパーオーシャンヘリテージ ではなく

現行スーパーオーシャンのDNAを感じます。

 

 

そして

スーパーオーシャンヘリテージ の名が

世に出てきたのは2007年のこと。

 

IMG_3278

 

IMG_3277

 

ブライトリングの過去カタログを

ひっくり返して探したら見つけました。

 

上:スーパーオーシャンヘリテージ 38ミリ

下:スーパーオーシャンヘリテージ 46ミリ

 

今と非常に似てますが、

上のモデルはスモールセコンド、キャリバーB37

そして下のモデルはキャリバーB17搭載。

ベゼルにスチール・アルミ合金が使われていることも

現行版との違いです。

 

 

 

現行仕様にリニューアルされたのが2017年!

見た目はそれほど大きな変化はありませんが

自社製ムーブメントの

キャリバーブライトリング20を搭載したことで

パワーリザーブは約30時間アップし、

カレンダーの変更禁止時間帯もなくなりました。

サイズは42ミリ、44ミリ、46ミリと増え

ベゼルはセラミックになりました。

 

スクリーンショット 2021-06-23 16.46.01

 

初代スーパーオーシャンが誕生してから64年。

当時からの高スペックでモダンなデザイン、

というコンセプトを残し

2021年の今の時代にもフィットする時計です。

 

 

そして昨年発表になったのがこちら。

スクリーンショット 2021-06-23 17.56.40

品番:A10370121B1A1

品名:スーパーオーシャンヘリテージ57

価格:¥599,500(税込)

 

見ての通り、1957年発表の初代スーパーオーシャンを

蘇らせたモデルです。

 

当時の印象的なインデックスデザインと

すり鉢状になった個性的なベゼルが特徴です。

忠実に再現してるだけあって

現代のダイバーズにはない雰囲気をまとった時計ですが、

100メートル防水で両方高回転ベゼルなので

厳密にはダイバーズウォッチではないんですよね。

 

初代のスーパーオーシャンを

現代の人々の生活スタイルに合わせた形に再解釈し

レトロで優美なモデルを作りたかったから

あえて100メートル防水にしたのでは、と私は思っております。

 

こちらはカプセルコレクションと言って

生産期間を限定したモデルとなります。

 

 

さて、ブライトリングといえば空!

クロノマットやナビタイマーに

スポットライトが当たることが多いわけですが

今回はダイバーズウォッチフェアに関連して

スーパーオーシャンヘリテージを

ピックアップしてみましたがいかがでしたでしょうか?

 

 

私としては、クラシックでシンプルで

男らしさもあるダイバーズなので

是非とも男性には着けてもらいたい

モデルのひとつですね。

 

特に3針はB20搭載の使いやすい仕様ですし、

主張しすぎない存在感のある厚みが絶妙だし、

リューズの大きさも操作しやすく

長針短針の形がホントにホントに好きなんです…!

 

 

 

とは言え、

入社してから何の疑問も持たずに

スーパーオーシャンとか

スーパーオーシャンヘリテージ って言ってましたけど

何でスーパーオーシャンにしたんだろう、

 

スーパー=すごい、めっちゃ

オーシャン=海

 

直訳すると『めっちゃ海』ってこと?

と思い、改めて調べてみました。

 

Super=素晴らしい、特大の、とても

Ocean=海洋、大洋

 

つまり当時の社長ウィリーの

気持ちになって意訳してみると

 

SUPER OCEAN=壮大な海

 

そう言ったスケールの大きい意味合いを込めて

名付けたのかもしれないですね。

 

う〜ん、深い…。

海だけに…。

失礼しました…。

 

 

Web

 

ダイバーズウォッチフェア詳細はコチラから

 

スリーク公式LINEの友だち追加お願いします!
友だち追加
 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

スリークYou Tubeチャンネル

youtube_social_squircle_red

 

スリークinstagram

Instagram_AppIcon_Aug2017

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

スリークBP

TEL:025-249-0130
MAIL:bandai@threec.jp

取扱店舗

スリークBP