BIJOUX THREEC

Pomellato FAIR 3/1(sat)〜3/9(sun)

SHARE

 

ビジュースリークでは3月1日(土) から3月9日(日)の期間中『Pomellato Fair』を開催いたします。

職人技が光るアイコニックなデザインや、鮮やかなジェムストーンの美しさを、ぜひ実際にお手に取ってご覧ください。

 


 

 

POMELLATO/ポメラート

ポメラートはイタリアのミラノで1967年に創業したジュエリーブランド。

他の有名な老舗ジュエリーブランドとは違い、創業から50年ほどしか経過していませんが人気が高いブランドです。

女性自らが選択できるようになったファッションの世界に革命を起こし、

パワフルでファッショナブルなアイデンティティーでメゾンを形成しました。

50年たった現在も、喜びにあふれ他にはないデザインは、イタリアのみならず国際的も高い評価を得ています。

ポメラートは、それまでジュエリー業界の固定概念に近かったカッティングや

セッティングを全く新しいデザインで発表したことで革新的な印象を与えました。

 

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

 

本日は人気のコレクションを一部ご紹介いたします。

 

NUDO / ヌード

フレッシュで軽妙、まるでキャンディのように愛らしい、カラーストーンのヌードリング。

ポメラートの “ヌード”は鮮やかなカラーバリエーションとつけ心地の良さで、世界中の女性たちの心を掴んでいます。

イタリア語で“ありのまま” “裸の”を意味する名前の通り、そのデザインはいたってシンプルなフォルムが特徴です✨

余計な要素を削ぎ落としたミニマルなフォルムのジュエリーは、いくら眺めていても見飽きることがありません。

カットの技法がそれぞれの石の個性を引き立て、57面のファセットが放つ光が自由な精神を表現します。

爪を使わずに石を裸のまま留めるスタイルは、おしゃれなミラノのエスプリそのもの。ポメラートの代表作です

 

 

ICONICA / イコニカ

2017年に、ポメラートの創立50周年を記念し誕生した”イコニカ”。

イコニカはイタリア語で「象徴」の意味。

ミラノらしい飾り過ぎないスタイルとポメラートの熟練したジュエリー職人の技が融合したデザインは、センシュアルで究極に洗練された作品です。

「イコニカ」のストーリーは、「ポメラートのデザイン哲学の本質を体現するリングを生み出す」というシンプルでありながら画期的なアイデアから始まっています。

ポメラートの職人技、創造性、そして女性のエンパワーメントへの持続的なコミットメントを反映している大切なコレクションです。

 

 

POM POM DOT / ポムポムドット

1974年以来ポメラートのアイコニックなデザインを象徴してきた「ボタン」風デザインが、新作コレクションで装いを新たにリバイバル。

遊び心豊かな思いがけないデザインが魅力のゴールドネックレスとして登場しました。

新作Pom Pom Dotコレクションコレクションは、ジェムストーンの表裏の色が陽気に切り替わるリバーシブルなジュエリーです。昔からボタンには実用的なアクセサリーやお守りの意味があることから、丸くてやさしいシルエットが結びつきと保護の象徴となっています。

 

 

POMELLATO TOGETHER / ポメラートトゥギャザー

シンプルでありながら印象的な「POMELLATO TOGETHER」コレクションは、さまざまな形の愛の神秘を巧みに表現しています。

恋人や友人、女性同士のつながりや家族の絆など、お互いを大切に思う人との結びつきをジュエリーで表しています。

ビジュースリークでは”ゴールド”のラインをご用意しております。

 


 

今年の1月にビジュースリークで新潟初上陸となったポメラート。

すでにたくさんの方にご覧いただいておりますが、今回のフェアを機にお取り扱い商品のラインナップがさらに充実いたします。

さらに、フェア期間中にしか手に入らない期間限定販売商品もご用意いたします。

ビジュースリークでしか堪能することのできない、ポメラートの魅力を存分にお楽しみいただける特別な機会となっております。

職人技が光るアイコニックなデザインや、鮮やかなジェムストーンの美しさ、

ポメラートならではのエレガンスと洗練されたスタイルを、この機会にぜひご体感ください。

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

 

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

 

混雑も予想されますので、HPやお電話(025-211-8330)にてご予約もお待ちしております。

 来店予約はこちからお願いいたします。

 

 

SHARE